孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-04-25 [PR]
- 2012-12-12 ネコ的にはジャンクフードなのではないかと
- 2012-12-11 今回も無理でしたか…)Oo(´・ω・`)←ここ三年くらいの孔明の心境(エンパ)
- 2012-12-10 使えるのは二週間くらいですか…
- 2012-12-09 全攻ズが本日の最後の一文を思ったことでしょう
- 2012-12-08 もしくはまた徐孔本とか
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。何だか天華の新版が復刊.comさんからまた出るようですね。しかも今度は装丁まで完全復活するようで…!丈は天華は旧版で揃えているのですが、とりあえず9巻10巻は収録内容が旧版と若干異なるようなので買おうかと思っております、ハイ。
………………。
ハッ!!そういえば今気付いた!旧版天華といえば4巻の裏表紙の魏延……(震)!
恐ろしいことを考えるのはヤメにして添付にいきます。添付はニャン孔明と徐庶さんです。遊びに来たニャン孔明のお腹が鳴ったので、とりあえず何かご飯でも…と思ってネコまんまを作ってあげた徐庶さん↓

ネコだからネコまんま…超安直な発想だったけど、どうもニャン孔明は初めてのネコまんまだったようで驚くほど感動しているようです(都督はネコまんまなんてジャンクっぽい(笑)ものは食べさせないでもっとイイものばっかり与えてそうなイメージです)
きっと家に帰った孔明はその感動を都督に伝えたことと思います。「今日、元直のお家でとても美味しいものを食べたんです…。初めての味でした」って孔明言うもんですから「餌付けすんなー!!」って都督は徐庶さんに殴り込み確定ですね。
………………。
ハッ!!そういえば今気付いた!旧版天華といえば4巻の裏表紙の魏延……(震)!
恐ろしいことを考えるのはヤメにして添付にいきます。添付はニャン孔明と徐庶さんです。遊びに来たニャン孔明のお腹が鳴ったので、とりあえず何かご飯でも…と思ってネコまんまを作ってあげた徐庶さん↓
ネコだからネコまんま…超安直な発想だったけど、どうもニャン孔明は初めてのネコまんまだったようで驚くほど感動しているようです(都督はネコまんまなんてジャンクっぽい(笑)ものは食べさせないでもっとイイものばっかり与えてそうなイメージです)
きっと家に帰った孔明はその感動を都督に伝えたことと思います。「今日、元直のお家でとても美味しいものを食べたんです…。初めての味でした」って孔明言うもんですから「餌付けすんなー!!」って都督は徐庶さんに殴り込み確定ですね。
PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。さっきツイッタ見てたらリツイートで今年ももう16日しかないと知りました。今年あと16日で、1月20日には三十六計って、何もやってない感が半端なくてヤバいです(激震)。エ…!20日が本番なんだから当然それまでに用意を済ませるってことで・・エ!?いくらコピーでも…いや中綴じホチキスがいるぞ!やったね!← しかし今はとりあえずっもう少しでうpれそうな太子の国(拍手小話)続きを完成させたい。それが終わってからじゃないと三十六計の方は手が出せんぞ。……うむ。
さてというわけでびっくり追い詰まってきた感じで添付です。エンパで、前回のプレイの時なのですが、孔明が秘計準備で大火計を出してきました。が。大火計なんてそもそも使えるステージが限定されてる秘計…、しかも兵力とか侵攻・防衛側如何の関係で大火計エリアが味方陣多の場合は当然使えない……そんな都合で多分秘計準備してからおよそ三年ほど経過したとは思われますが、誰ひとりとして大火計を使えておりません(激震)

きっとこんな感じでワクワクしながら秘計準備しただろうに、とか考えると孔明が可哀相です…。現在国境にあたる前線は、成都、永安、江陵、建業…。防衛戦は大火計出せません。しかしこれからの侵攻戦、南の方に行くと大火計できそうな感じ!やったね孔明!そういえばどこだったっけかな…濮陽ですね、で、大火計が出せるのですが一回の戦闘で、味方が3回、敵が1回、計4回大火計が行われたことがありました(震)。中には大火計ゾーンが二か所とかあるマップもありますが、濮陽は大火計ゾーンは一か所…。おそらく戦闘後、そこの一体は焦土と化したでしょう……。
さてというわけでびっくり追い詰まってきた感じで添付です。エンパで、前回のプレイの時なのですが、孔明が秘計準備で大火計を出してきました。が。大火計なんてそもそも使えるステージが限定されてる秘計…、しかも兵力とか侵攻・防衛側如何の関係で大火計エリアが味方陣多の場合は当然使えない……そんな都合で多分秘計準備してからおよそ三年ほど経過したとは思われますが、誰ひとりとして大火計を使えておりません(激震)
きっとこんな感じでワクワクしながら秘計準備しただろうに、とか考えると孔明が可哀相です…。現在国境にあたる前線は、成都、永安、江陵、建業…。防衛戦は大火計出せません。しかしこれからの侵攻戦、南の方に行くと大火計できそうな感じ!やったね孔明!そういえばどこだったっけかな…濮陽ですね、で、大火計が出せるのですが一回の戦闘で、味方が3回、敵が1回、計4回大火計が行われたことがありました(震)。中には大火計ゾーンが二か所とかあるマップもありますが、濮陽は大火計ゾーンは一か所…。おそらく戦闘後、そこの一体は焦土と化したでしょう……。
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。三十六計申込んできましたー。交地の時と違って申込み率とか出てなかったのですが、とりあえずオンラインYOU確認したら「受付」になってたんで多分大丈夫なんだと思います。
さて新たにエンパネタも補充し、且つそういえばまだ未消化のネタもあったりしたのですが、今日はちょっとそっちではなくてツイッタのアイコン変えたのでそれが添付です↓

昨日描いた三十六計のサークルカット流用してクリスマス感を付け足しただけです←
無理やりクリスマスっぽくしたので徐庶トナカイがサンタ孔明を運んで何故?って感じですね。自分でもまだ納得できるこじつけが思いついてません←
何でしょうね、これは。
…………。
三分くらい考えてみましたがうまく思いつきませんでしたのでこのくらいで(待て)
さて新たにエンパネタも補充し、且つそういえばまだ未消化のネタもあったりしたのですが、今日はちょっとそっちではなくてツイッタのアイコン変えたのでそれが添付です↓
昨日描いた三十六計のサークルカット流用してクリスマス感を付け足しただけです←
無理やりクリスマスっぽくしたので徐庶トナカイがサンタ孔明を運んで何故?って感じですね。自分でもまだ納得できるこじつけが思いついてません←
何でしょうね、これは。
…………。
三分くらい考えてみましたがうまく思いつきませんでしたのでこのくらいで(待て)
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。明日とうとう三十六計の申込みができそうなので急いでサークルカット作りました!↓

交地に引き続きサークルカット詐偽っぽい感じです←
しかしもうこれからはサークルカット詐偽で生きようと思います……デフォルメだと描くのが楽なので←殴殴殴
サークルカットからも予想できたかもしれませんが、スペースは徐孔で取ろうと思います。そして新刊(あったら)は、エンパか徐孔です。一応、エンパ出たし、今しかやる機会もないと思うし、多分コピー本だってことを考えればエンパの方が確率的には濃厚です。
↑だけが添付ってのもなんだったのであと一枚。サークルカットが徐孔お姫様だっこ(見えなくてもそうだと言い張ります)だったので、デフォルメじゃない徐孔お姫様だっこでも、と思ったら思いのほからぶらぶ+キャンバスいっぱいいっぱいになってしまいました↓

なんだこの徐庶の顔…(ちょっと時間を置いてから見てみた感想)
ちょっと殴らせろ。
交地に引き続きサークルカット詐偽っぽい感じです←
しかしもうこれからはサークルカット詐偽で生きようと思います……デフォルメだと描くのが楽なので←殴殴殴
サークルカットからも予想できたかもしれませんが、スペースは徐孔で取ろうと思います。そして新刊(あったら)は、エンパか徐孔です。一応、エンパ出たし、今しかやる機会もないと思うし、多分コピー本だってことを考えればエンパの方が確率的には濃厚です。
↑だけが添付ってのもなんだったのであと一枚。サークルカットが徐孔お姫様だっこ(見えなくてもそうだと言い張ります)だったので、デフォルメじゃない徐孔お姫様だっこでも、と思ったら思いのほからぶらぶ+キャンバスいっぱいいっぱいになってしまいました↓
なんだこの徐庶の顔…(ちょっと時間を置いてから見てみた感想)
ちょっと殴らせろ。
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。夜中に急にAC北斗のPS2移植版をやりだしました← 他の技は割合しっかり出せるんいテーレッテー(一撃必殺)だけうまく出せないのでしょう…(泣)
需要の無い話題はやめます。とりあえず久しぶりに普段やらない系統のゲームをやったら満足です。
というわけで添付に参ります。添付は、三十六計で新刊あるとしたら予定はきっとこの人らだろう、という予告(?)です↓

本当に出せるのかはわかりませんが(多分出てもコピー本だと思います)、出すとしたらエンパネタでちょうど現在進行形でやっている郭奉孝ネタでいくと思います。郭奉孝ネタっていうか、郭奉孝、モアイ、孔明の義兄弟がお送りする郭孔と岱孔ですね。多分小説じゃなくて1Pギャグ詰め合わせみたいになるかと思います(仮)
しかしこんなこと言ってますが、サークルカットまだです!←
北斗やっちゃったんで時間が←殴殴殴
需要の無い話題はやめます。とりあえず久しぶりに普段やらない系統のゲームをやったら満足です。
というわけで添付に参ります。添付は、三十六計で新刊あるとしたら予定はきっとこの人らだろう、という予告(?)です↓
本当に出せるのかはわかりませんが(多分出てもコピー本だと思います)、出すとしたらエンパネタでちょうど現在進行形でやっている郭奉孝ネタでいくと思います。郭奉孝ネタっていうか、郭奉孝、モアイ、孔明の義兄弟がお送りする郭孔と岱孔ですね。多分小説じゃなくて1Pギャグ詰め合わせみたいになるかと思います(仮)
しかしこんなこと言ってますが、サークルカットまだです!←
北斗やっちゃったんで時間が←殴殴殴