孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-04-23 [PR]
- 2013-08-07 夏のイメージは難しいからきっと冬に出るんだ…(希望)
- 2013-08-06 徐孔みたい(定期)
- 2013-08-05 稀に欲しくなる馬孔(ならば自家発電)
- 2013-08-04 開ける派→郭嘉、開けない派→馬岱
- 2013-08-03 ネガティブスイッチ徐庶のはお腹にあります
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。最近ふとコナンの巻数がえらい数になってきたなァと思ったら、そろそろ長野県警出てこないかなァていうか出してよ。という欲求がむくむくと出てきまして、そうなるとしばらくぶりに長野組でも描きたくなってきましたのでとりあえずもう描きたいもの描こうと、高明らくがきました↓

高明描いてある程度満足しました←
いや、しかしたまには色黒キャラも描きたく(塗りたく)なるんですけど、単品カラーは今日は↑だけです。
かわりにネタっぽいのを一枚何か描こうかと思って、どうにかこうにか敢高捻りだしてみました↓
敢高妄想しようとすると必ずといっていいほどどちらかが不機嫌そうな表情なんですけど大丈夫なんですか?!いや、しかし待てよ、うちの孔明は両想い系のネタだとツンデレ発揮して不機嫌というか冷たい対応することが多くなるから(主に対都督ですが)、大丈夫だ!多分!多分!←
一応シチュ(?)としては、敢助が高明に、あの事件の資料くれとか頼んでいたのを届けに行ったら、へー高明も遂に半袖になったかーって面白そうに言われたのが腹が立ってる、というイメージです。ちなみに続きは、欲しかった資料ですって高明がUSB渡したら、こんなんじゃなくて紙でくれとか言われてそれくらい自分でやってくださいってケンカエンドレスです。
高明描いてある程度満足しました←
いや、しかしたまには色黒キャラも描きたく(塗りたく)なるんですけど、単品カラーは今日は↑だけです。
かわりにネタっぽいのを一枚何か描こうかと思って、どうにかこうにか敢高捻りだしてみました↓
敢高妄想しようとすると必ずといっていいほどどちらかが不機嫌そうな表情なんですけど大丈夫なんですか?!いや、しかし待てよ、うちの孔明は両想い系のネタだとツンデレ発揮して不機嫌というか冷たい対応することが多くなるから(主に対都督ですが)、大丈夫だ!多分!多分!←
一応シチュ(?)としては、敢助が高明に、あの事件の資料くれとか頼んでいたのを届けに行ったら、へー高明も遂に半袖になったかーって面白そうに言われたのが腹が立ってる、というイメージです。ちなみに続きは、欲しかった資料ですって高明がUSB渡したら、こんなんじゃなくて紙でくれとか言われてそれくらい自分でやってくださいってケンカエンドレスです。
PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日はついったのほうでメガネ孔明とからくがきっていたのですが、こっちの添付は徐孔です。そろそろ徐孔が欲しいなと思いまして(定期)
徐孔がみたいな、というのと、最近とりあえず色々パロはやってるけど、最近やってなかったパロって何だろう?と考えた結果、ニャン孔明久しくやってないな、という気がしたのでニャン孔明ネタです↓

※徐庶はニャン孔明の飼い主(公式)ではありません。
非公式な飼い主かもしれませんが←
少なくとも孔明は飼い主?の一人と認識してるのではないかと思います。一応、ニャン孔明の公式飼い主は都督です。忘れ気味ですが(笑)
ちうかパロじゃなくてちゃんと三国しろって感じですよね←
徐孔がみたいな、というのと、最近とりあえず色々パロはやってるけど、最近やってなかったパロって何だろう?と考えた結果、ニャン孔明久しくやってないな、という気がしたのでニャン孔明ネタです↓
※徐庶はニャン孔明の飼い主(公式)ではありません。
非公式な飼い主かもしれませんが←
少なくとも孔明は飼い主?の一人と認識してるのではないかと思います。一応、ニャン孔明の公式飼い主は都督です。忘れ気味ですが(笑)
ちうかパロじゃなくてちゃんと三国しろって感じですよね←
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日、8月5日が大一番の日だったので、今日を攻略できたのでもう夏を半ば乗り切った気になっています←
ただ、今、私の就寝スペースの一番近くの窓の外からジジジジジジ…という何とも不穏な蝉の羽音が聞こえてきまして…。蝉だけならまだしも、その近くにネコの親子がいるってのが(外にですよ)また不安を一層煽るのですが(震)。夏を半ば乗り切ったなんて調子こいたこと言ったのがいけなかったのでしょうか?窓閉めて寝るには暑いですよ(震)?
さて不安いっぱいの中添付です。今日は珍しく馬孔です↓

今日を乗り切ったので、さぁじゃあそろそろ本当交地に向けて原稿の一行でもやりださなくちゃ間に合わんぞ、と思ってきたので。今回は馬孔が出そうな予感ですので、ハイ。
ただ、今、私の就寝スペースの一番近くの窓の外からジジジジジジ…という何とも不穏な蝉の羽音が聞こえてきまして…。蝉だけならまだしも、その近くにネコの親子がいるってのが(外にですよ)また不安を一層煽るのですが(震)。夏を半ば乗り切ったなんて調子こいたこと言ったのがいけなかったのでしょうか?窓閉めて寝るには暑いですよ(震)?
さて不安いっぱいの中添付です。今日は珍しく馬孔です↓
今日を乗り切ったので、さぁじゃあそろそろ本当交地に向けて原稿の一行でもやりださなくちゃ間に合わんぞ、と思ってきたので。今回は馬孔が出そうな予感ですので、ハイ。