忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。昨日は追い込みをやっていたため日記も放棄しました。昨日、とりあえず新刊のコピーは終えました。A5本なのですが、A3で刷って裁断すると同じコピー代で倍ページ刷れるからオトク!と聞いてA3でコピったためにカッティング作業が残っております。カッティング→折りティング→ホチキスィングと地獄の製本作業です。しかもカッティングですが、当初シャーッて切れるカッターを使えばよろし(^ω^)と思ってたのですが、まさかのそれが行方不明で、ノーマルカッターで切ることになってしまって辛たんです。でももっと辛たんだったのは、昼間のコンビニにコピーに行ったらちょうど職場体験で中学生がわらわらとお店にいたことです。わしエロ本刷ってるねん(;^ω^)という気持ちでいっぱいになりました(※春交地の法孔再版です)。表紙にAdultonly書いてありますの刷っておりますねん辛たん_(:3 」∠)_
辛たんは続きますが、どうもホチキスの芯がなくなってしまいましたようで…わーぉ(;つД`)

というわけで添付ですが、ついに製本された新刊です↓



4コマです。16ページです(確か)。12ページかもしれません←
そして伝えたいことはたくさんあるのですが、今回ペーパーは無いです。作ってる余裕がありませんでした。

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。新刊の原稿が終わりました。終わりましたが、この後コピー→製本作業が待っております。そして私の交地前の休みは終わりました(震)。ペーパーまで手は回るかなー?という感じはしますが、例によって新刊のあとがきがなんだか悲惨なことになっているのでペーパー作って補足しないとな気がします。

というわけで添付はそんな新刊の表紙です↓



表紙も白黒です。タイトルは「3枚目は徐庶が持ってます」です。ちなみにこの表紙の絵が今回一番まともな絵です(震)

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。明日が、交地前の最後の休みだったりします(((゚Д゚)))ガタガタ
なのでなるだけ明日できるだけ詰めてしまわないといけないのですが、なんということでしょう、天気が雨予報です。新刊、コピー本なんで最後はコンビニにお世話になる予定なんですよね。しかし雨では行けないではありませんか!※バイクは必ず濡れる
ま、とりあえずやれるだけやってみましょーって感じですね、ハイ。

というわけで原稿です↓



そろそろ自分の絵を見失ってきてます←

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本格的に原稿作業に焦りを覚え始めていてとうとう必死こいてやりだしておます。孔明を描かないと原稿がなかなかな速さで進んでいきます(※孔明=持てる限りの力で愛らしく描こうと努力する、他=よっぽどへなちょこじゃなきゃいいやレベル)
徐庶と法正ばっかり描いてます。

というわけで現状報告です↓



セリフを脳内に留めておく程度にしていたせいで、このページではないのですがとあるコマのセリフが全くわかりません(痴呆)

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。夕方打っておいた下書きが無い…?!と動揺を隠せません( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!
確かに非公開で投稿しておいたはずなのに…無い…?だと…?!
どういうことだ……。
まあ、例によって大した内容ではなかったんですけどね。むしろ↑の事件が起きて日記のネタになって、内容が充実した感じがしてますもん←

ハイ。というわけで添付です。今日はちゃんと原稿をやったのですが、久しぶりすぎて原稿をやった日のお約束、ちゃんと原稿やってますよ写メを撮るのを忘れました←  またパソコンの電源を入れるのも時間がかかって嫌です。
というわけでまことに申し訳ないのですが、今日の添付は急遽サルベージになりました↓



岱孔見たいね!

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]