孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-04-22 [PR]
- 2013-12-10 孔明「赤壁で、見捨てればよかったと思ってます」
- 2013-12-09 孔明「徐兄のセクハラ蟹!」徐庶「蟹ってなんだ!?」
- 2013-12-08 奇しくも普段と何も変わらない結果となり申した
- 2013-12-07 馬岱「軍師じゃないなら全然OKだよー」孔明「なんてこと言うんですか」
- 2013-12-06 徐庶のとこいったり郭嘉のとこいったり都督のとこいったりで司馬懿さんはもう…
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。さんぱずのネタです。普段私は、さんぱずやる時、音を切っているのですが、誰もテレビを見てる人がいなかったりとか、そういう大きい音を出しても大丈夫そうな時だけ音を出してます。イヤホンでもすればいいだろって話ですが、イヤホンジャックを外すのがめんどk←殴
で、今日は 久しぶりに音を出してみました。徐庶を覚醒させてから音を出すのは多分二回目くらいだと思います。で、今は限定で公孫サンさんの列伝が出てるからそれに行ったんです。魏・呉ユニットが出ない分、普段よりも連撃の数が多く出るんですね。
で、その結果、15連撃くらいでまして、徐庶のセリフが、
「突っ込めー!突っ込めー!突っ込めー!突っ込めー!突っk」

途中からこれはアカンだろって笑えてきました。
竹簡で徐庶ぶん殴ってるのは孔明(覚醒前)です。まだ孔明手に入ってません。今日、チョン様は出ました。孔明はよ……。
で、今日は 久しぶりに音を出してみました。徐庶を覚醒させてから音を出すのは多分二回目くらいだと思います。で、今は限定で公孫サンさんの列伝が出てるからそれに行ったんです。魏・呉ユニットが出ない分、普段よりも連撃の数が多く出るんですね。
で、その結果、15連撃くらいでまして、徐庶のセリフが、
「突っ込めー!突っ込めー!突っ込めー!突っ込めー!突っk」
途中からこれはアカンだろって笑えてきました。
竹簡で徐庶ぶん殴ってるのは孔明(覚醒前)です。まだ孔明手に入ってません。今日、チョン様は出ました。孔明はよ……。
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日も例によって掴みもなければネタもないって感じなのですが、ついったで見かけた面白そうな診断をやってみました。「過去お題ったー」というものなのですが、こんな結果がでました↓
ムサシ丈は1年前に最も萌えていたジャンルの絵を描いて下さい。該当ジャンルがない場合はその年に放送していたアニメのキャラクターを描いて下さい。 shindanmaker.com/187892
OKまかせろ!って感じですよね。こんなの描いてみました↓

普段と何も変わりませんね!なんか20年前とかも出るらしいのですが、まさかの去年ですちょうどじょこじょこし始めた頃ですし、奇しくも何も普段と変わりませんね!
ムサシ丈は1年前に最も萌えていたジャンルの絵を描いて下さい。該当ジャンルがない場合はその年に放送していたアニメのキャラクターを描いて下さい。 shindanmaker.com/187892
OKまかせろ!って感じですよね。こんなの描いてみました↓
普段と何も変わりませんね!なんか20年前とかも出るらしいのですが、まさかの去年ですちょうどじょこじょこし始めた頃ですし、奇しくも何も普段と変わりませんね!
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。掴みのネタが見つからなくて四日目です←
サイトの方の拍手、押してくださってる皆々様、ありがとうございます。いい加減本当続きを作らないといけないという思いをひしひしと感じております…!かなり作るのに間が空いてしまって、自分でもどんな感じになってるんだっけ?と思ってちょっと見てみると、すごい感じで終わってますねコレ…。続きの方向性はぼんやりとずっと思い描いているものがあるのでこれからの方向性は割合大丈夫なのですが(多分)、今までの歩みの分が分からなくなっちゃうんですね。まさかあんな風になっていたとは、自分でもびっくりですので、見守ってくださってる方は私以上にどきどき見守っていてくださるのではないかと考えると、本当先早く作らないとね、って感じですよね。善処したいです。
さて添付です。急にナースな孔明が見たくなったのですが、ただただナースな孔明を描くだけではアレかと思っていたら、ぬるっと郭嘉と馬岱が出て来てくれました↓

エンパ郭嘉の国ですね。瀕死ぐらいになったのかもしれません郭奉孝。馬岱「孔明殿は軍師なんだから、戦に出てもらわないと困るの!ナースは無理!」って言うんだと思います。軍師じゃなかったらOKなの?って感じですが、多分OKなんだと思います。
サイトの方の拍手、押してくださってる皆々様、ありがとうございます。いい加減本当続きを作らないといけないという思いをひしひしと感じております…!かなり作るのに間が空いてしまって、自分でもどんな感じになってるんだっけ?と思ってちょっと見てみると、すごい感じで終わってますねコレ…。続きの方向性はぼんやりとずっと思い描いているものがあるのでこれからの方向性は割合大丈夫なのですが(多分)、今までの歩みの分が分からなくなっちゃうんですね。まさかあんな風になっていたとは、自分でもびっくりですので、見守ってくださってる方は私以上にどきどき見守っていてくださるのではないかと考えると、本当先早く作らないとね、って感じですよね。善処したいです。
さて添付です。急にナースな孔明が見たくなったのですが、ただただナースな孔明を描くだけではアレかと思っていたら、ぬるっと郭嘉と馬岱が出て来てくれました↓
エンパ郭嘉の国ですね。瀕死ぐらいになったのかもしれません郭奉孝。馬岱「孔明殿は軍師なんだから、戦に出てもらわないと困るの!ナースは無理!」って言うんだと思います。軍師じゃなかったらOKなの?って感じですが、多分OKなんだと思います。