孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-04-22 [PR]
- 2014-02-28 いつから、そして何故にそんな設定ができてしまったのか※後悔してるわけじゃありません
- 2014-02-27 今日の徐孔はべろちゅーしてます←
- 2014-02-26 うちの徐庶は5孔明のフワフワウェーブが大好きです(余談)
- 2014-02-25 徐庶>>>>>>>>キョーイくん
- 2014-02-24 鉄扇は6の時のC6が好きだったので変わってしまってちょっと(´・ω・`)だったりします
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。かなり昔~の日記でも言っていたような気がするのですが、坂木司さんという作家さんの『先生と僕』という小説がすごい徐孔です。詳しくは省きますが、大変徐孔に見えます(気になった方はどうぞアマゾン等で検索してみてくださ)そしてその続編が出ているのを今日見つけてしまいました。
前作も出たのが結構前なので、とりあえず前作を読みなおしてから新しいのを読みたいと思っています…(どうも前作から時が少し経過して成長しているようですので)
というわけでしばらく本読みに励みたいと思いますので添付にいきます。今日も徐孔です↓

徐庶は5孔明のフワフワウェーブが大好き…って何きっかけでできてしまった設定だったんでしょう…?
前作も出たのが結構前なので、とりあえず前作を読みなおしてから新しいのを読みたいと思っています…(どうも前作から時が少し経過して成長しているようですので)
というわけでしばらく本読みに励みたいと思いますので添付にいきます。今日も徐孔です↓
徐庶は5孔明のフワフワウェーブが大好き…って何きっかけでできてしまった設定だったんでしょう…?
PR
皆さんこんばんは、魔方陣グルグルが好きなムサシ丈です。今日遂に2の2巻を新装版の1、2巻を買ってきたので一生懸命読んでいます。上述の順番で読んでいるのですが、まだ新装版2巻が読み終っていません。これからまた読みます。やっぱりグルグルは面白いですね…しかもその昔単行本で読んでいた頃だとわからないような高度なネタもわかるようになったのがよかったです。加えて忘れられない懐かしいネタの数々……。このままではずっとグルグルを読んだ感慨に浸ってしまいそうなので添付にいきます。
添付は昨日のネタの続き?です↓

あとで覚悟を決めたら孔明に双杖持って行ってきてもらおうと思います。ちなみに、普段(通常戦闘)、私は孔明の2武器には鉄扇を持って行ってもらっています。二喬の武器しか持たせてもらえない孔明です←
添付は昨日のネタの続き?です↓
あとで覚悟を決めたら孔明に双杖持って行ってきてもらおうと思います。ちなみに、普段(通常戦闘)、私は孔明の2武器には鉄扇を持って行ってもらっています。二喬の武器しか持たせてもらえない孔明です←