忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日で遂に早起きが終了しました。明日からいつも通り起きでおkになります…交地からまだ一週間も経っていないのかと思うと異常に長く感じた一週間でした。いや実際長く起きてたから一日が長かったんですけどね。でもこれでしばらくぶりにゆっくり寝れます…………明日も出勤なんですけどね(笑)!

というわけで添付です。久しぶりにちゃんと孔明を描きました↓



実は孔明を描く時は気合いを入れて描くので、体力?がないとちゃんと描けません。

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。内肘の筋肉痛で意外にキーボードを打つのがツライです。昨日はスマホから打ってたので全然わからなかったのですが、思いのほかキツイです。

というわけで添付です。今日から5時起きからちょっと緩くなりまして7時起きでも間に合うようになったのですがそろそろぼちぼち疲れが溜まってきたようで眠いです。でも明日を乗り切れば明後日はもう通常通りに戻りますので、それを、希望に……スヤァ



今日はPCでらくがきできましたが法孔がいいの?徐孔がいいの?みたいな感じになりました。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。昨日は5時起きの本番でした。今日もだったんですがね。そのため昨日は返ってきてからメシ食って寝ることしかできなかったので日記も放棄しました。2日連続日記休みはやだよな〜と思っていた今日ですが、昨日よりもはるかに早い時間に帰ってこれましたのでちゃんと日記打ってます。でも!早く帰ってこれたからって!アイシールド読んでたんですよ!一昨日、帝黒戦の直前まで読んで!ついさっき帝黒戦が読み終わりました!あんな!あんなラストだったんですね(←神龍寺戦くらいから記憶がかなり曖昧になっていた)!

というわけで添付です。そんなんこんなでアイシールドを3冊ほど読んでたらあっという間に時間がなくなりました←
ので、手描きらくがきです↓



時間計っておけばよかったってくらいの雑な感じです。紙とシャーペンで描くといつもより孔明が(当社比)大人っぽくなるのは何故でしょう…いや、私の気のせいかもしれませんが。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。一昨日が交地だったとはまるで信じられません。5時起きを二日も続けて一日が長いせいで、一昨日のできごとのはずなのに遠い昔の気がします。明日、明後日が5時起きの本番です。明日、明後日のためにアフターにも参加しなかったのです。かわりに昨日今日と休みだったのですが、ずっとアイシールド21を読み返していました。昨日の夕方からでしたが。昨日の夕方からで今、32巻まできました。泥門のクリスマスボウル行きが決定して帝黒のスパイに行って、その後関東のオールスターに鍛えてもらうところまできました。二日弱で読み切ろうとしたのですが無理でした。しかしそれだけ読んでたら交地も遠い昔に感じるような気もします。

というわけで添付です。追い込まれてる時はとにかく描きたいものをかきます↓



明日PCでらくがきできるかな?と、ちょっとだけ不安です。というわけでおやすみなさい( ˇωˇ )

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。昨日の戦利品を堪能している途中です。途中で妹者がやってきて中断してそれっきりともいうのですが(宣言通り5時起きしてるのですが、あんまり朝一だと堪能できないです(テンション的に)。早寝をするので夜はもう読めませんので残りはまた明日に持ち越しです。しかしこの、読みきれない量の孔明受け本とはフーーーッ!!※テンションMAX まだまだあるんだと思うと本当ほくほくです!

というわけで添付です。交地会場ではすっかりじょしょこめよりも世の趨勢は法孔に持って行かれてるのかと思っていたのですが、戦利品を見ていたらやはりじょしょこめはまだまだ強い!と思いました。

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]